日本大学校友会 神奈川県支部


トップページ
支部長挨拶
役員
会則
活躍するOB・OGたち
箱根駅伝応援
箱根駅伝応援の現場から
新年賀詞交歓会
定例総会
県下桜門会紹介
県下桜門会だより
支部入会申込・お問合せ
校友会本部
facebook

定例総会

総会は校友会本部会則支部規定並びに支部会則に記載されているとおり、年1回必ず行う重要な行事でございます。

第一部では、校歌斉唱、支部長挨拶のあとご来賓を代表して理事長・校友会長、学長両先生よりご祝辞を賜ります。ご来賓(本部役職者、各学部長又は学部長代理、系列高校校長、各学部校友会会長、各桜門会長)のご紹介、そして議事(行事・決算報告、行事予定・予算等)を行いご承認戴きます。

第2部では、ゲストスピーチのあと乾杯し懇親会に入ります。その年の叙勲の校友に花束贈呈及び記念品授与を行い、県下の議員(衆議院議員、県会議員、市議会議員等)のご紹介致します。又他のご紹介は各市役所桜門会、駅伝監督又はコーチ、吹奏楽研究会会長及び監督とございます。

受付付近に生物資源科学部食品加工実習センターの先生方による同学部で生産されたハム、ソーセージ、缶詰等が販売され、たいへん好評です。
アトラクションとして抽選会(受付時にカードNoが渡され、当たると豪華な賞品がもらえます)があり、これも好評です。

その他、吹奏楽研究会(約40名)による見事な生演奏があり、退屈することはございません。
最後に元応援団幹部によるリードで応援歌花の精鋭を全員で合唱し、閉会と致します。

◆ 日本大学校友会神奈川県支部令和4年度定例総会開催のお知らせ ◆

令和4年度定例総会を7月22日(金)午後5時30分より、横浜中華街ローズホテル横浜で開催します。

中国雑技団
アトラクション 中国雑技団

1. 日時 令和4年7月22日(金)
総会 午後5時30分〜
議題 行事報告、決算・監査報告、行事予定、予算、その他
  午後6時〜7時まで
大学執行部代表挨拶、アトラクション中国雑技団、応援歌合唱等
飲食を伴う懇親会は行いません
2. 会場 ロ−ズホテル横浜 2F 大宴会場(全室)
みなとみらい線「元町・中華街」駅 2番出口より徒歩1分
横浜市中区山下町77番地 電話 045-681-3311(代)
3. 会費 5,000円
4.備考 ご出席の皆様に記念品とお土産をお持ち帰りいただきます。

・令和3年度定例総会は中止となりました
・令和2年度定例総会は中止となりました
・令和元年度定例総会はこちら
・平成30年度定例総会はこちら
・平成29年度定例総会はこちら
・平成28年度定例総会はこちら
・平成27年度定例総会はこちら
・平成26年度定例総会はこちら
・平成25年度定例総会はこちら
・平成24年度定例総会はこちら
・平成23年度定例総会はこちら
・平成22年度定例総会はこちら
・平成21年度定例総会はこちら
  • トップページ
  • 支部長挨拶
  • 役員
  • 会則
  • 活躍するOB・OGたち
  • 箱根駅伝応援
  • 箱根駅伝応援の現場から
  • 新年賀詞交歓会
  • 定例総会
  • 県下桜門会紹介
  • 県下桜門会だより
  • 支部入会申し込み・お問合せ
  • 校友会本部

Copyright (C) Nihon University schoolmate association Kanagawa Prefecture branch secretariat All Rights Reserved.